ヒイラギ
いつも大変な苦労をして剪定していたヒイラギを撤去しました。
近所の友人に一杯飲ませる約束で手伝ってもらいました。というより全部切ってくれました。私は切った枝の処理だけでした(^^)

ヒイラギの前にキンモクセイと寒ツバキの剪定です

こんなに綺麗になりました、予行演習成功(^^)

ついでに玄関前のヤマボウシも剪定です

いよいよ今日の本命、”ヒイラギ”の撤去です

「ハチはいないだろうな?」、俄か庭師の近所のイワオさん

一度では危ないので少しづつ切り出します

「イワオは木を切る~♪、ヘイヘイホ~、ヘイヘイアホ~♪」

歌を歌いながらだと、仕事がとてもはかどるそうです(^^)

綺麗になくなってしまいました

これで見通しも良く、すっきりしました
作業の後は奥様も誘って約束通りみどり野のココスでドンチャン騒ぎ?でした。私もこの年齢になると毎年の剪定が大変で、特にヒイラギは痛いし、隣の土地に三脚を掛けないと剪定出来ないので撤去となりました。終活の一コマです。