降水観測衛星の打ち上げ
2月28日(金) 種子島宇宙センターから降水観測衛星を載せたH2Aロケットが打ち上げられ、勤務先の若手社員も打上支援で活躍しました(したと思います)。 きちんと仕事をしていなかったら次の打ち上げで宇宙のかなたへ….。
降水観測衛星は、予定通り高度約400キロの地球周回軌道に投入されました。運用が開始されれば天気予報の精度向上や大雨、大雪の防災に役立つ事になるでしょう。掲載の画像は支援作業を終えた社員が撮影したものです。お上手に撮れました。
|
||||
|
||||
Copyright © 2021 マメおじさんの気ままな日記 - All Rights Reserved |