野木神社 栃木県下都賀郡野木町
テレビで二輪草が綺麗だと紹介していたので家内と行って来ました。

境内に入って左手の階段を下りると二輪草の群生地

「およよ、これはすごい」 あたり一面、二輪草

テレビで紹介されるだけあってとてもきれいな二輪草でした
野木神社は樹齢1200年という大イチョウがある事でも有名です。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
みかも山公園 栃木県下都賀郡岩舟町
野木神社から少し北へ足をのばし、みかも山公園に向かいます。

ここにも「二輪草がミニ群生」

家内も愛用の一眼レフでパチリ

規模は野木神社より小さいですが十分に楽しめますよ

公園内の湿生地にはマムシが出るそうなのでご注意を
みかも山公園は「カタクリ」が特に有名ですが、今年は訪ねる時期を逸してしまいました。
□ みかも山公園
うららかな春の日、山野草の大好きな家内にせがまれて行ってきた「ニリンソウ」めぐりでした。