新年を迎える準備
大掃除も終わって”玄関飾り”も付き、先日作った”注連縄”も飾りました。
早いもので今年もあと2日になりました。特に歳をとるとなぜか日めくりのスピードが早いような….。
|
||||
高圧洗浄機 ![]() ケルヒャー K3.99MD 水は漏れるし、電源を入れても「グ~、グ~」音だけで修理しようと思っても特殊なねじでドライバーが無い。仕方なく近所で洗浄機を借りて何とか窓の掃除が終わりました「フ~」 新年を迎える準備 ![]() よじった束をさらによじりながらまとめていきます ![]() 今年は6本作りました ![]() 綺麗に仕上がったでしょう。あとは飾るだけになりました 私達は3人掛かりで作っていますが、昔見た光景では足を器用に使って1人で作っていました。 朝焼け 朝日が上がってくるまですごく綺麗でしばらく眺めていました。 資源物リサイクル回収 ![]() 各家庭より回収された資源物 ![]() ペットボトルやダンボールも回収します 回収した資源物はリサイクル業者さんに高値?で買い取って頂きます。収益金は町内会の運営資金として有効に活用しています。 つつじの剪定 ![]() よくもまあこんなに”ボサボサ”にしたもんだ ![]() こんなに綺麗になりました。ドーナツみたいでしょ ![]() 別方向から見ても”ボサボサ”、よくもまあ ![]() ほらっ、綺麗になったでしょ ![]() マルハダカにした”キンモクセイ”、枯れないかな? ![]() 昨年Xmasイルミネーション を飾り付けた玄関前 残りの剪定は”カイズカイブキ”が2本。切った枝の処分もあるし、今年はもう無理かな。 GG ![]() 「ポカッ、このぐらいの感じかな?」 ![]() いつも上位に食い込む加藤さん。今日は男性でトップでした ![]() うまく入った様だ、「よかった、よかった」 ![]() ホールインワン(5番H)を出して総合トップの近藤さん ![]() 総合2位の村上さんも5番Hでホールインワン ![]() 厳しく採点する中根さん、ワイロを渡すと甘くなる ![]() 「よし、ホールインワンを狙うぞ」、意気込む中根さん ![]() 「それ~、ありゃ」、5番ホールで頑張る有馬さん ![]() こんなところから打つ人もいます ![]() 奥さんは上位キープですが旦那さんはどうも…. ![]() ホールアウトした鈴木さん。今日は振るわず5位でした 今回は20名の参加。天気もよく厚着をしていると汗ばんでくる暖かな陽気でした。今年最後の月例会というのでみんな張り切っていました。ちなみに私は総合9位。来年は4月からの開催です。お楽しみに! |
||||
Copyright © 2019 マメおじさんの気ままな日記 - All Rights Reserved |